サンドイッチ定員3名/フローリング/2段ベット
2F、通りに面した角部屋。
ご予約の前にご一読ください
1名利用料金:4,000円/部屋(1泊素泊まり)
2名利用料金:8,000円/部屋(1泊素泊まり)
予約する料金はすべて1泊素泊まり分を税込表示しております。 トイレ、お風呂は共有です(設備について参照)。 各部屋、冷暖房完備。
7月1日から当面の間相部屋としてのご利用を休止します。ご了承ください。
2F、通りに面した角部屋。
1名利用料金:4,000円/部屋(1泊素泊まり)
2名利用料金:8,000円/部屋(1泊素泊まり)
予約するサンドイッチとテントの間のお部屋。
1名利用料金:4,500円/部屋(1泊素泊まり)
2名利用料金:9,000円/部屋(1泊素泊まり)
予約する階段に一番近い、おむすびとおやまの間のお部屋。
1名利用料金:5,000円/部屋(1泊素泊まり)
2名利用料金:9,500円/部屋(1泊素泊まり)
3名利用料金:14,000円/部屋(1泊素泊まり)
予約する手洗い近くの角部屋。
1名利用料金:5,000円/部屋(1泊素泊まり)
2名利用料金:9,500円/部屋(1泊素泊まり)
3名利用料金:14,000円/部屋(1泊素泊まり)
4名利用料金:18,500円/部屋(1泊素泊まり)
予約する繁忙期などはお断りさせていただく可能性もございます。お問い合わせください。
大広間、キッチンやリビングなど丸ごとお使いいただけます。
店員16名(うち、エアコン鍵付き客室11名、他は扇風機・灯油ヒーター対応)
施設ご利用時間は、基本16時から翌10時です。ご連泊やご利用内容などご予約時にご相談ください。
金土日祝の料金:39,000円/棟
(8名まで、以降1名追加ごとに3,500円)
例:10名様39,000+3,500円×2名=46,000円
月火水木の料金:28,000円/棟
(5名まで、以降1名追加ごとに3,000円)
例:7名様28,000+3,000円×2名=34,000円
予約する築70年の建物です。床の軋みや柱のゆがみなど、時間の経過を感じるものばかりです。いろんな音の響きや古い造りなどが気になられる方には、宿さんかくでは心地よさを提供できないかもしれません。
宿泊室は階段を上がった2階にあります。この階段は、田舎のおばぁちゃん家にあるように、しっかり傾斜がついています。ご同行の方で、ご高齢であったり、足腰に自信がない方の場合はご検討、ご予約時にご相談ください。
チェックイン:16時~21時チェックアウト:8時~10時
ご予約の際お伝えいただくチェックイン予定時間より遅れる場合は、必ずご一報をお願いいたします。
チェックイン後の外出は自由です。宿共有部分の消灯は23時。玄関の鍵は23時30分に施錠します。お帰りが23時30分を過ぎるお客様は事前にスタッフにお声かけお願いいたします。
23時には館内を消灯させて頂きます。 消灯以降も浴室の使用は可能です。23時以降宿にお戻りになられる方や浴室ご使用のお客様は、他のお客様へのご配慮、ご協力よろしくお願いいたします。
お子さまへの、こちらからの特別な対応や設備はございません。中学生以下のお子様は、ご家族様と一緒の個室での宿泊をお受けいたします。
宿さんかくの構造は新しくはなく、音が響きやすい、階段が急、窓が大きい、などの特徴もございます。くれぐれもお怪我などなさいませんようにご家族さまでお子様の安全確保と、他のお客様へのご配慮よろしくお願い致します。
未就学児(布団なし)料金:550円*布団必要な場合は小学生料金同様2,500円小学生料金:2,500円中学生以上:大人と同様。
お部屋に、カバー付きのお布団セットに加え、白い大きなシーツ2枚と枕カバー1枚ご用意致します。 ご自分でシーツを、敷布団の上に1枚、掛布団の下に1枚と枕カバーに装着してください。おかえりの際、お布団やシーツはそのままで構いません。
基本的に手荷物預かりは行っておりません。 高千穂バスセンター(徒歩3分)のコインロッカー、もしくはバスセンターからすぐの「まちなか案内所」で手荷物預かりサービスがございます。そちらをご利用ください。
駐車スペース4台ございます。ご案内いたしますので、ご予約時にお伝え下さい。
予約フォームまたはお電話(070-8349-6885)にてご予約ください。ただし、ご宿泊の前々日からは、お電話(070-8349-6885)のみの受付となります。
1~6名のお客様は、宿泊の前日からキャンセル料が必要となります。前日:宿泊料の50%当日:宿泊料の100%
1棟貸切の団体様は、宿泊14日前からキャンセル料が必要となります。14日~7日前日:宿泊の30%7日~前日: 宿泊の70%当日:100%